「はてなブログ」のユーザーは「はてな市民」になれない!

はてな市民


はてなブログを利用の皆さんは知っているんだろうか?


はてな市民


はてなには「はてな市民」というものがあります。


はてなのヘルプを見ると、

http://www.hatena.ne.jp/help/citizen

はてな市民とは


はてな市民」とは、はてなのサービスを一定期間以上利用することで、はてなキーワードの編集に参加できるようになる制度です。


はてなにユーザー登録した日から本日までの日付で、対応サービスを合計30日分以上利用すると自動的にはてな市民となり、各サービスのプロフィールページなどに市民バッジ が表示されます。


サービスの利用日数によってバッジの色は以下のように変化します。


(銅/30日)→ (銀/100日)→ (金/300日)→ (プラチナ/1000日)

現在、「はてなダイアリー 」「はてなグループ 」「はてなハイク 」「はてなフォトライフ 」ではてな市民制度に対応しており、サービスごとに異なる種類の市民バッジを提供しています。


ぜひはてなを長くお使いいただき、たくさんのバッジを集めてみてください。


また、はてなキーワードによると



はてな市民 はてなしみん

はてなのサービスを一定期間以上利用することで、はてなキーワードの編集などに参加できる制度。2008年12月11日 (2008-12-11) に追加された。


はてなダイアリー市民」、「はてなグループ市民」、「はてなハイク市民」、「はてなフォトライフ市民」を総称したもの。

はてなにユーザー登録をした日から本日までの日付で、対応サービスを30日分以上利用することで、自動的にはてな市民となる。



私自身は「はてな市民」には正直、興味はありません。全く。


しかし、はてなブログを書いていると、勝手にキーワードがリンクされるような仕組みになっている。


SEOにとっては大きなマイナスである。


リンクするかわりに、リンクされるならOKだが、リンクされるのは「はてなダイアリー」のユーザーさんだけ。


はてなダイアリー」のユーザーは大きなメリットだが、「はてなブログ」のユーザーは逆である。


実は、この件を「はてなのサポート」に問い合わせてみた。


以下は実際にメールを頂いた内容である。



お問い合わせの件につきまして、はてなブログでの

「このキーワードを含むブログ」への対応予定はございますが、

現在のところはてなダイアリーでのみご利用いただける機能となっております。

ご不便をお掛けいたしますが、ご了承くださいますようお願いいたします。


どうぞよろしくお願いいたします。


という内容だったので、もう一度、メールをして「対応予定はいつなのか?」を聞いてみたが「未定」とのこと。


全く予想通りの回答だった。


早く対処して欲しいのだが。

はてなのサービス

はてなアンテナ


はてなアンテナというサービスもやってみる。


プロフィールにもついているアンテナとはことなり、手動で、自分が気になるページを登録しておくと更新されたページ順に表示してくれるようだ。
リンク集としての意味合いもありそうだ。誤解を与えるといけないので、以下に「はてな」の紹介文を載せておきます。


公式ページの説明文


色々なページの更新を知らせてくれるツール

登録したお気に入りのページを更新があった順に一覧表示し、更新部分の内容も表示されます。公開してお気に入りサイトの更新順リンク集としてもご利用いただけます。

はてなBookmark


はてな」のサービスで一番気になっていたのがこの「はてなBookmark」というサービス。


代表的なソーシャルブックマークの一つなので、自分でも試してみたいという気持ちが強かったので早速やってみる。


実際にやってみてわかったことが一つ、人によって「ブックマークする」という行為はかなり意識が違うのではないかと思います。


私自身のパソコンのブックマークは、超有名(超定番)サイトのみなのでブックマーク数は20個程度。


何人かのブックマークをのぞかせて頂いたら、ちょっとビックリ。


5000位のブックマークがあった。


そんなにブックマークしたら、何がなんだかわからないのでは?などと勝手に心配してしまった。


ブックマークする基準なんてたぶんないのだから、自由でいいんだろうなとあらためて感じた。

セルクマ宣言!


「セルクマ」という専門用語?をはじめて知った。


なぜ知ったのか?というと、自分で自分のサイトをブックマークしても問題がないのかな?

みんなしてるのかな?

と思って検索していたら「セルクマ」という言葉がでてきた。


いろいろな意見があるようだが、私は多分「セルクマ」をします。


セルクマ宣言します。


サイトをオープンしたらセルクマをしたいと思います。


「少しでも露出度をあげてアクセスをふやしたい」というシンプルな理由です。


批判的に考えている方の意見は、軽くスルーしてマイペースでいこうと思います。

はてなダイアリーも利用させて頂きました。

はてなのサービスを色々利用してみる

はてなブログに続き、はてなダイアリーも試してみることにしました。


はてな」は、他のブログと違って私の中では何か「敷居が高い」存在でした。

私のはてなのイメージは、「はてな」=「はてなキーワード」、そして、なぜそう思ったのか自分でも忘れてしまったのですが「理系」のイメージがあります。

また、はてなダイアリーとも連動して、リンク構造が「ウィキペディア」と似ていて「SEO検索エンジン最適化)」に強いという印象がありながら
利用したことはありませんでした。


はてなブログ」をはじめたので、少しだけ馴染んできたので、はてなのサービスを利用できるものは、わからなくても「トライ」してみようと思い、
気になっていた「はてなブックマーク」も少しつかってみたり、「はてなスペース」も開設、そして今「はてなダイアリー」にデビューしました。


ものすごく気になったことが一つあります。

利用させて頂いて、こんな事を書いていいのかわかりませんが、はてなさんは「はてなダイアリー」はやめたいのかな?



はてなのトップページのサービス一覧にはダイアリーの名前がない。



はてなのトップページのサービス一覧にはもちろん、どこをみても「はてなダイアリー」の名前がない。

さらに、はてなダイアリー初期設定ページは、あからさまに、ダイヤリー開設の入り口ページにも関わらず、
はてなブログ」一色だ。

思わず、「あれ、間違えたかな?」

と思ったほど。


本当によく見ないと気づかない人も、中には必ずいると思います。




どう考えても、はてなダイアリーは終了したいのかなと感じてしまいます。


ダイアリーのユーザーさんはどう思っているのでしょう?